育てにくい子の会。少しだけ復活!

あれから11年。育てにくい子の会その後。まずは未公開記事を公開。

最新記事はこちら

私の夢、タロウの忍耐

スポンサーリンク
3才の春 ~克服を喜びに~

タイトル 『プラレールの本を読み、くつろぐパイロット』 パイロットはネクタイを付けず、靴を履いてない。 笑顔ではなく「ん?何?」て顔。   用意されていた二つ目の背景も、私が選んだ次の服も未使用で終わった。 うん、でもこれで十分だよ! タロウは私の夢を叶えるため、大好きな本を持ち、一人で耐えてくれた。立派じゃないか。 ほんと、よく頑張ってくれたよ。

他の誰よりも素敵な写真が撮れたよ。念願のアリスで。 タロウに絶望を繰り返し、生きる希望もなく抜け殻な私を見た母は、突然どこかに電話をかけた。 「自閉傾向があって、予約をしても行けるかどうか…」

母はなんと、1時間後に撮影の予約をとった。 放心状態な私。母がタロウを「貨物見に行くよ」と誘い、3人で家を出た。 タロウには期待しない。 タロウには諦める。 そうインプットされた私は無気力ロボット。タロウに親っぽく振る舞う、偽りのママロボット。

 

タロウをおんぶして自然な感じでア○スに入ると、奥にあるおもちゃで遊び始めた。 自宅最寄りのア○スには拒絶して何をどうしても入れなかったのに、ここは拒絶しなかった。 “期待しない。期待してはいけない” 自分に言い聞かせた。 私は手早に衣装を選び、母と一緒にチョコやおもちゃで釣りながら着替えさせた。無理矢理に。タロウは泣いて嫌がった。

ネクタイと靴は無理だった。 “期待しない。期待してはいけない” 私は妥協した。 どういうタイミングか、タロウはプラレールの本を手にしていた。撮影場所に座ってくれた。本に夢中になることで、自分の精神を落ち着けたようだ。タロウは納得して耐えてるんだ!貴重な時間だ。 カメラマンがマニュアル通りの『子供の笑わせ方』を実行する。タロウはしらけていた。

[ad#yume_inline]

「笑顔じゃなくていいですから!!」早く撮影してくれとばかりに私と母は強く言った。   撮った写真を画面で確認すると、タロウは我が子ながらとてもかっこよく写っていた。内面的なかっこよさが写ったんだ。強い信念みたいなものかな?服装はちょっとラフだけど、3才のタロウの“最高値”が表れた写真だ。 タロウはア○スでの写真撮影がトラウマになっていないようだ。

夜は安眠、翌日も安定している。 今回のコラム、書こうか悩んだ。私達家族にとって大きな喜びを、他人にちっぽけだと思われたくなかったからだ。 でも、タロウが私の勝手な願いのために、耐えてくれたことを記録に残したかったし、わかってくれる人にはこの感動を伝えたかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました