育てにくい子の会。少しだけ復活!

あれから11年。育てにくい子の会その後。まずは未公開記事を公開。

最新記事はこちら

モヤモヤ 人付き合い

スポンサーリンク
★私のつぶやき

最近モヤモヤすることが蓄積している。
なかなかまとまった時間が作れず、記事にすることが難しかった。
少しずつ吐き出していこうと思う。
(いただたコメントには、区切りがつき次第レスさせていただきます。申し訳ないです。)

いつもガラケーで記事を書いているが、ガラケーだと、狭い画面で行ったり来たりの文章構成で、ちょっと自己暗示みたくなってしまう。

実際、ブログを再開してからはメンタルの調子が良くない。
いやいや、ブログ以外にもいろいろあるから、ブログのせいにはできないのだけども。
パソコンだと携帯と雰囲気が違うと思いますが、ご了承下さいね。
(携帯の方が濃厚な内容になりがち。)
話は戻り、そのモヤモヤすることを全て書いてしまいたいけど、正体がバレてる可能性が有り得るのでね・・・
私+息子=少数派。
私たち親子の特徴を知っていれば、検索でここに辿り着いてしまうのでは?
自意識過剰な気もするが・・・万が一検索しないとも限らない。
(ググってみました。「自閉症」と検索→ブログ村→1ページ目。「自閉症 鬱」と検索→1ページ目。お、おそろしいΣ(゜Д゜;エーッ!。でも、自閉症も鬱も、私と息子の現在の診断名じゃないのよね。)
 [ad#yume_inline]
余談になるが、息子の元担任なんて本名でフェイスブックしているわ。
人に恥じることない、むしろ自慢したいくらいの経歴だからね。
先生の顔写真が載っていた。
その先生の友達として、現担任の名前もあった。
現担任もすばらしい経歴の持ち主だもんね。

先生~!
もし見ていたら声をかけて下さいね!

ちなみに、フェイスブックは偽名で始めて、すぐにやめた。(劣等感の塊な私には向かないね。)

私は価値の無いおばさんだから、正体がバレない程度にひっそりと愚痴や本音を言いたい。
でも、旦那の宣伝効果のおかげで、ググればすぐに見つかるところにいる。
微妙・・・

友達にはもう愚痴や本音を言うのをやめようと思う。
もう手遅れかもしれないけどね。
では友達って何だろう。

先日、嫁がひたすら姑の愚痴を書いているブログをたまたま見つけた。
さかのぼって読み、ブックマークした。
きれいごとなブログが多い中、このブログには興味が湧いた。
私の感じていた周りのママとの違いは、きっとこれだ。
共感半分、ショッ ク半分だった。

姑は確かに無神経なところがある。
嫁はきっと正しい行いをしている。でも、理解できない部分もあった。
私の今悩んでいる人付き合いの悩みと関係してくると思えた。

例えば、子供が外で大きな声を出して騒いだとする。
嫁は「静かにしなさい」と言う。
それに対し、姑は「子供は元気な方がいい」と言う。
意見の相違だ。嫁は近所迷惑を考えた。
ここまでは分かる。

嫁はイライラして愚痴ブログを書く。
ここ、分からないのは。
どのように分からないのかと言うと、普通の人は「こうあるべき」に反したことをされると、「あり得ない」と怒るということ。
確かに、私も同じ立場ならイラッと来る。
だけど、今回の例だけでなく、この嫁の「こうある べき」「あり得ない」というパターンが私にはちょっと厳しい。
「人間界にはこんなにたくさんのルールがあるのか」と異星人な私は思う。
私のまわりの主婦もこの嫁と同じ感じがする。

健常なお子さんを育ててきて、「こうあるべき」というルールが生まれているのだろう。
息子は発達障害だから、私の「こうあるべき」という感覚は壊れている。いや、壊した。
私が育つ中で培ってきたことを捨てて捨てて今に至る。
そうでもしないと育てられなかったからだ。
夜の公園で2歳の息子を追いかける私を思い出した。普通に考えると異常だ。
でも、私はその時の最善だと思っての行動だ。やむを得なかった。

さらに、息子には二次障害が重なっているから、健常なおこさんとはます ます違う。
私は何度も学校に出向いているから、目立つことは目立つ。
きっと陰口を言われてる。

友達って何だろう。
そう思っている時に、上に書いたブログに辿り着いた。
私が気持ちよく行動したら、それは人間界では不正解なことばかり。
郷に入りては、郷に従わなけりゃいけないということだ。

友達付き合いが分からない。いい年して本気で分からない。
全体の何%愚痴や本音を言ってもいいのかな。
「そんなの聞きたかないよ。察しろよ」と思ってるのかな。
話題に興味ないからと言って、それを態度に出してはいけない。
話題に興味があるからって、ぐいぐい行ってはいけない。
その加減が分からない。

結論、愚痴や本音は言わないほうが無難である。
と りあえず、応急処置的な結論。
一日数回、たわいもない会話の練習でもしてみるか。

モヤモヤすることはまだあるけど、今日はここまで。

コメント

  1. はじめまして より:

    自分が不幸だと幸せそうなブログは綺麗事ブログに見えちゃいますよねー。
    不幸そうなブログみると共感のように感じますが、実際自分よりもっと不幸そうな人探してるんですよね。でも、自分は幸せそうな人を妬んで被害者つらくしてるブログ見ると一緒に落ちちゃうので、幸せそうな人のブログ見るのも好きです(^-^)/

  2. 友芽(お名前の分からない方へ) より:

    初めまして(^^)コメントありがとうございます。

    私ね、幸せそうな人のブログだったら、芸能人のしか見れないかも。
    いや、ほとんど見ないですけど。
    私は趣味の世界に没頭できるような現実逃避系か、
    持病が多いので、持病に役立つブログは読みますね~

    読んでるブログで自分の深層心理が分かりそうですね!

タイトルとURLをコピーしました