育てにくい子の会。少しだけ復活!

あれから11年。育てにくい子の会その後。まずは未公開記事を公開。

最新記事はこちら

生きなくちゃ(障害児の親に特殊な能力や才能があるわけではない-2007-11-10)

スポンサーリンク
★生きなくちゃ

障害のある子供を授かったら、障害を受け入れ、理解し、子供にあった療育や支援をします。
指導者も本も、それが当然のように教えます。
当然・・・なのでしょうね。 子供をちゃんと育てることが“親の義務”ですものね。

By: temaki

障害児を授かったことを受け入れられなかったり、歎いたり、理解不足だと、親は叩かれます。 “良くできて当たり前” なのです。 良くできても誰にも褒められません。 ボーナスが出るわけでも、時給がアップするわけでもありません。 息子を育て上げると約束したとしても、本当に歎いてはいけませんか? 本音はしまい込むしかないのですか? 私の通ってた中学は荒れていて、いわゆる「不良」と呼ばれる人が多くいました。 私は「真面目」のままでした。

こんなおばさんになって、初めて「不良」になってます。 中学生のそれとは違います。 「大人」になりきれないから、グレてしまったのです。 中学生がグレるよりタチが悪いです。 グレると言っても、息子に保育園を休ませ、実家に入り浸っているという、育児放棄的な行動力のないグレ方です。

今日は、久々に息子を親に預け、一人放浪してるという自己中で迷惑なグレ方です。 防寒対策グッズと安売りになってた服1枚を買いました。 やることが中途半端ですね。 ここんとこ下腹が張っていて、ちょっと痛いです。 きっとストレス性です。 昨年の今頃から春までずっと胃痛でした。 ノロウイルスやお腹の風邪が流行り出すと、内蔵が怯えるみたいです。 ストレス食いもほどほどにしないと、内蔵もスタイルもボロボロになっちゃいます。 グレるって、勝手気ままで楽しいのだろうと想像ましたが、全く違うのですね。 息子は「自閉症」と診断されていますが、本当は違うのではないかと思う気持ちがあります。

でも、明らかに扱いにくいから、「自閉症」と言っておいた方が息子と私のためになると思っています。 努力してもできない言い訳を「自閉症だから」と言えば、誰も責めたりしません。

実際、自閉症だからできないので嘘ではありません。 でもいつか、身辺自立がお友達に追い付く頃、息子は「自閉症」ではなくなる気がしてならないのです。 必ず叶えられる夢のように。 私は「自閉症傾向」はあるけど、「自閉症」ではありません。 「回避性人格障害」ということははっきりしています。
[ad#yume_inline]
どちらがつらいとか生きにくいとか、比べられないと思います。 もし、自閉症の人から一方的に理解を求められたら腹立たしくなります。 息子は音感が良く歌がうまいです。 人前でも恥ずかしがらずに口ずさみます。 元気で明るく、ほどよく人なつこく、かわいがられやすいです。

私は音感が悪く、4才の息子より音痴です。 子供の頃から人前で歌えずに大人になりました。 自分を出せず消極的で、かわいがられにくかったです。 息子は大器晩成だと信じたいです。

別々に生きることがお互いのためかもしれません。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました